8/24
ゼノブレ3プレイ日記その2です。
今回は~6話の最初までです。本当は5話までで切りたかったのですが、これは切れないですよね、ストーリーの展開的に。

戦道!
では感想とスクショ。
ゼノブレ3、私はストーリーを理解するのに時間がかかってしまったのですが、シティに着いて、モニカさんに色々説明されて、やっと「ああ、そういうことだったのか!」と謎とか世界観とか理解できました。
ガラかめ的に言うと「ウォーター!」の瞬間がきたのです。そこから一気に面白くなりましたね。それまでは「メビウスって何?」とか「火時計ってどうして破壊しなくちゃいけないの?」とか思ってましたので。4話? 5話くらいまで本気で解ってなかったです。バカなのかな?
別にストーリーが難解とかじゃなく、私個人が理解しようとしてなかったのが原因なのですが。そのうちしっかり説明してくれるだろうと思っていたので。そして、ちゃんとモニカさんが説明してくれた。
このトレーラーであったシーンはふたりの初夜後の朝のシーンじゃなくて、互いの笛を交換しているシーンだった

ミオちゃんの親友から託された笛を少しでも長く使ってもらいたいから、ノアにミオの笛を託すそうです。
これの前にミオちゃんがあと3ヶ月の命なのをやだもんって暴れる(?)んですが、それは「愚痴」だそうで。ノアには見せる姿なんだねってセナがしょんぼりしてた。(この辺はまだストーリー把握してない頃)セナはミオちゃん大好きなんだね。百合なんだねと認識した。
シティをめざせというヴァンダムさんの言葉どおり、大剣の大地(でいいんだよね?)まで行くのに、ケヴェスの城を通らなければならないってなって、女王の部屋に流れ着いちゃったりして、女王は機械だと判明する。え~? メリアちゃんに会いたかった。

これ、このあとケヴェス内ではどうなったんだろうね?? エヌが直した??
で、エヌの正体はノア?

そしてこの女性はミオちゃん?

とか、まあ、こまけえことはええんだよ。
とりあえず悪い奴らはメビウスって言って、ゼットというメビウスの親玉がエヌ(ノア)にミオ(エム)との永遠の「今」を紡ぐという、道を選ばせたんだな。ということは解った。
だけど、エヌはエム(の身体?)をノアに寝取られたんだね! (解ってないな、これ)
NTRたエヌすごかった。



前後しちゃったけど、エヌに捕らえられたノアたちとミオちゃんは、処刑されることになってしまった。ノアが暴れまくるけど、牢獄からは逃げ出せない。

ここから私ボロ泣き「なんだかんだ言ってミオちゃん助かるんやろ?」って思ってたので「これは、助からない気配??」と感じ取ったのか、涙が溢れてくる。ここ最近、ゲームとかアニメとか見ても泣かなかったのに。深夜にボロボロ泣いてしまった。「ミオちゃーん。死んじゃやだよ~!」
しかし、ミオちゃんは成人の儀で消えてしまいました。ミオ~!!
まあ、前述したとおり生きてるんですけどね。
やっぱり私を泣かせたのはゼノブレイドなんだな……。
シャナイアとかゴンドウとか他にも色々あったけど、やっぱりエムの消えるシーンとかは印象に残りますね。
メインストーリー、レベルが50後半くらいまできてるので、そろそろ最終決戦も近そうだけど、まだ70時間は行ってないんだよね。そう考えると3はかなり短い部類になりそうですね。でも探索とかヒーローのイベントとかは消化してないんで、プレイ時間短くて当然なんだけどね。クエストもあんまり消化してないし。
少し寄り道します。
ではアイオニオンに