脱稿
C99新刊 レトアシュ本 脱稿
12/6カテゴリー原稿進捗
ロナート様
脱稿しました!
コミケ99新刊のレトアシュ本、脱稿しました!
印刷所様からもOKのメールきましたよ~何もなければ、当日机の上にあります!
タイトルは『幸福は散華する』です。
上にもいるとおりロナート様も出てきます。イベント近くなったらお品書きとサンプル上げますね~。
次はオージェ×ソフィーヤ本の原稿ですね。
頑張ります!
仕上げ
11/29
レトアシュ本 原稿進捗 16
本文終わった!
とりあえず、本文が終わりました~!
難産だった! 難産だった!
表紙が終わってないけど、締め切りは守れそうです。よかった~!
普段よりページ数が多いので(これでも……)描いても描いても終わらないってなってました。
オージェ×ソフィーヤ本で76pとか、スカサハひとりアンソロで100pとかよく描けたなと自分で当時の自分にびっくりするんですけど、あの頃は若くて体力あったからな。今は寝ないと次の日ダメだし、仕事があるとほとんど原稿できないし、こんなに長く同人活動するとは思ってなかったし、コロナで予定が狂ったとか色々あったな。
まだまだ楽しく同人活動できるといいんだけどね!
11/28
レトアシュ本 原稿進捗 15
2021/11/28カテゴリー原稿進捗
も、もう少し……。
頑張って仕上げてます。
細かい模様とか思いっきり潰れてるね!
予想してたけど、悲しいのう。自己満だからな! 私が満足してるのがよい。いや、自己満だからこそ潰れてるの悲しい。どっちだ。(わからん)
今回はいつになく難産で、大変です。本当に原稿が進まない。これ終わるの??
終わらせるよ!
の精神でいってるけど、終わりが見えない。衣装が細かいだけで、こんなに違ってきちゃうんですね。封印はいい子だったんだな。
細かいの描くの楽しいけど、時間がないと辛くなるって本当なんだね。まあ、私の場合はスケジュール管理が悪いだけなんだけど。あと、集中力が低下している。集中力、早く帰っておいで。私には君が必要なんだよ。
ちょっと待って、私に集中力があったときがあったっけ? あるよ、うん。たぶん。まあ、なかったとしても、集中力は必要です。他にも画力とか色々足りてないよね? わかってるよ! 自分で自分に逆ギレしてる。
うまくなりたいよ~!
11/24
レトアシュ本 原稿進捗 14
だいたい半分くらい
仕上がりました……って言っていいの??
ペン入れもやり直しながらやっているので、進まない。
汚いからペン入れし直しているのに、し直しても汚いの泣けてくる。なんでこんなに下手なんだー! 知ってたけどね!
原稿をやる体力が低下している。体力がないから原稿を長時間やることができない。体力大事。
11/23
レトアシュ本 原稿進捗 13
ベレト先生とアッシュくん
トーンとベタが入るとまんがっぽい。
過程さかのぼり↓
ネームは行方不明になった。
進捗はちょっとマズいです。一週間分くらい遅れてます。そう、ヤバヤバのヤバです。異常ありありです。
衣装がね、こまけぇんだよ……ベレト先生の外套爆発すればいいのに。でも、描いてるうちに楽しくなってきてるけど、完全にランナーズハイだから次の原稿には活かせない感じがするんだよね~。オージェとソフィーヤはなんてエコな衣装なんだろうね。
背景もはっきりとしたものがあるから、作画コストが倍々ですよ。なにもヒントがないよりはいいけど、ガルグ=マクは細かいよね。こんなに細かくなくていいんですよ。いや、楽しいからいいんだけど。(楽しいのか)
ちなみにパースくんとはまだお友達になれてないので、そこらへんはテキトーです。
パースくんは気難しいね~。
そうです。このコマは描いてないけど、背景ちょこちょこ描いてるんですよ。いや~、偉いな自分! 100点満点だな! 本当に100点ならどんなによかったか。現実くんから目をそらす。
祝日も原稿三昧じゃー! 頑張ろう!
ペン入れ
11/19
レトアシュ本 原稿進捗 12
ペン入れが終わったドーン!
やっとペン入れが終わりました!
まあ、まだまだ直さないといけないところがたくさんあるけど、一区切りついたかな、と。
あとは仕上げと表紙ですなぁ。
表紙、どうしよう表紙。まあ、だいたい案はあるので、大丈夫でしょう!
パソコン立ち上げようとしたら電源がつかなくて、パソコンの掃除したり放電したりで2時間くらい格闘してました。もう、10年くらい使ってるからなあ。次を考える時期なのかも。もう少し頑張ってもらおうとは思っていますが。たのんだぜ、パソコン!
11/13
レトアシュ本 原稿進捗 11
なんてことない引きの1コマ
これペン入れだけで2時間かかってるんだけど
しかもこのコマはペン入れまだ終わっていません。どういうこと??
私、この先やっていける??
でも、レア様の装飾描くの楽しい~! 時間に余裕があるときはメッチャ楽しいよな、原稿。余裕がなくなってくると死にそうになるけど。
冬コミでスペースもらえたテンションで描き終えたいですね。
あと、表紙が残っているわよ。
完全に忘れてた ゾワァ……。
11/7
レトアシュ本 原稿進捗 10
3分の2くらいペン入れできた。
思い込みよくない!
訓練場の柱の構造が思っていたのと違っていて、今途方に暮れている。そんなにページ数あるわけじゃないけど、なんか、なんて自分は視野狭窄なんだろう、って悲しくなってます。描いてるとき楽しかったのでなおさらです。
仕上げのときの直しが増えた。
まあ、また楽しく描けると思えばいいじゃない! 〆切はまだまだ先だし!
そう思っているとね、音速でくるのが締め切りなんだよ。
11/4
レトアシュ本 原稿進捗 09
ベレト先生
ショックを受ける。
背景は悩み中。
そう、背景! 風花雪月は修道院内の構造が作られているから、封印のときと違って「こいつらテント張ってるんだろうけど、この世界観のテントってどんなもんなの!?」ってキレなくてすむ(キレないでください)散策すると修道院内の背景の画像をスクショしまくれるからね、便利。
アートブックもキャラの設定画が載ってるから、修道院にいる間は助かっています。
というわけなんで、5年後の資料として設定資料集出してください。キャラの倉花先生による個別イラストは無くてもいいんで、そのかわりにデザイン案とか指示とかの設定を載せてくれれば、言い値で買います。何卒。
10/31
レトアシュ本 原稿進捗 08
アッシュくん
ペン入れChu!
アッシュくんはいい子だなぁ~と思いながらペン入れしています。ベレト先生のような鎧? 外套とか着ていないもんなぁ~! と。
ただ、アッシュくんも髪型がよくわからないです。コマによって髪型が違う現象が。ダメすぎる私。
でも、推しを描くのは楽しいですね。
嘘。ベレト先生の鎧とはお友達になれそうになくて辛い。仲良くしたいよ~! びえ~ん。
こんな感じで頑張ってます。
10/30
レトアシュ本 原稿進捗 07
やばい。
テラヤバス。
3日つかって3枚しかペン入れできなかったんですが、これはどういうことなんでしょうか?
理由?
簡単だよ。ベレト先生の服で、死ぬからです。む、難しい。
あと、色んなことで悩み過ぎてる。季節の変わり目は気持ちが不安定になりやすい質なので、ぐるぐるしちゃう。ぐるぐるを抜ければ、ね!
まあ、なんとかなるだろ!
10/27
レトアシュ本 原稿進捗 06
ベレト先生とアッシュくん
ペン入れ始めました。
10月くらいには完成させたいって言ってましたね。もうすぐ10月終わっちゃう!
9月とは予定が変わってしまったのと、アッシュくんのおたおめまんが描いていたので終わらないのです。頑張るぞ!
下書き
9/23
レトアシュ本 原稿進捗 04
ベレト先生
ベレト先生は無表情。
前回の本では泣いてばかりいたのですが、今回は気合を入れて無表情になるようにしています。
このベレト先生も「ズガーン」って描いてあるとおり、ショックを受けてるシーンだったんですが、ムンクの「叫び」みたいな表情にはならんぞ! と描き直しました。
デッサン狂ってる? 知ってるから大丈夫です!
そんなことより、鎧描くのもうイヤだよ~! 構造がわからないのが辛い! メレフ様はさー、あの面倒くさい帽子、構造がだいたい分かるので描けた(私個人の上手い下手は別として)けど、ベレト先生の鎧の構造、マジでわかんない。amiiboを参考にしてるけど、amiibo小さくてわかんない。なんとかしてくれ!
9/22
レトアシュ本 原稿進捗 03
2021/09/22カテゴリー原稿進捗
アッシュくん
ベレト先生の作画コストが大変すぎる。これはアッシュくん。
原稿が遅々として進みません。上にも書いたけど、ベレト先生の服がね、大変なんですよ。これ、ペン入れしてベタとかもやんなきゃいけないってどういうことになるんだろう。
前の本ではどうしたのか、久しぶりに見てみたら早々に外套を脱がしていて、羨ましいぞ、チクショー! と思いました。
ベレト先生を中心で描いてる人は偉いなぁ。
9/21
レトアシュ本 原稿進捗 02
ベレト先生とアッシュくん
手帳のカバーの柄がわからない。
見えなくなるところも描いてます。個人的によく描けたな~ってところは、大抵見えなくなるところになる現象に名前をつけたい。
10月くらいには完成させた味がある。
9/20
レトアシュ本 原稿進捗 01
アッシュくん
下描きスタート。
プロット(妄想)の段階では、うお~! レトアシュじゃ~! って思っていたのに、ネームやったら、これは……どこが、レトアシュなんだ?? になり、混乱したまま下書きを始めています。アッシュくんとベレト先生が描きたいので。
とりあえず二人がいっぱい出てくるからね!
このコマはペン入れでどこがトリミングされるかわからない下絵。