堀井雄二さん旭日小綬章を受章。
めでたい! テレビゲームが日本の誇れる文化として語られるの嬉しい。
「ゲームは子どもに悪影響!」とか言われてた頃から、ドラクエとか名作ゲームを作ってきた方だからね。堀井さんがいなかったら今のRPGなかったかもしれない。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
めでたい! テレビゲームが日本の誇れる文化として語られるの嬉しい。
「ゲームは子どもに悪影響!」とか言われてた頃から、ドラクエとか名作ゲームを作ってきた方だからね。堀井さんがいなかったら今のRPGなかったかもしれない。
人生はロールプレイング。至言。
あつまれどうぶつの森の無料アップデートとNintendo Switch2 Editionの発売が、2026年1月15日に開始。
あつ森界隈、まだまだ遊べそうですね〜。FEのキャラのamiiboでなんかできるようになったら、あつ森は買います。
どうぶつの森はさー、どうぶつとのふれあいも楽しいんだけどさー。アイテムコンプ厨にとっては、絶対コンプできないときが来て、ここは悪魔の森だったんだ! って気付かされるのをとび森で体験して、もう手は出さねぇって決めてるので、私には関係ないゲームですね! でも、しずえさんが恋しくなったりします。あさみさんが、初めて笑ってくれた日は、嬉しかったです。いいゲームなんだよな。時間が溶ける以外は。
無料アップデートも、ホテルの内装を考えたり、楽しそうですね。やりたいけど、私の時間が足りなくなるので「あそこはな、どうぶつの森っていう名前の悪魔の森なんよ。他の楽しい遊びも、友人との時間も、悪魔の森に吸い取られるんよ……。めっちゃ楽しいけどな!」閉じる
あつ森界隈、まだまだ遊べそうですね〜。FEのキャラのamiiboでなんかできるようになったら、あつ森は買います。
どうぶつの森はさー、どうぶつとのふれあいも楽しいんだけどさー。アイテムコンプ厨にとっては、絶対コンプできないときが来て、ここは悪魔の森だったんだ! って気付かされるのをとび森で体験して、もう手は出さねぇって決めてるので、私には関係ないゲームですね! でも、しずえさんが恋しくなったりします。あさみさんが、初めて笑ってくれた日は、嬉しかったです。いいゲームなんだよな。時間が溶ける以外は。
無料アップデートも、ホテルの内装を考えたり、楽しそうですね。やりたいけど、私の時間が足りなくなるので「あそこはな、どうぶつの森っていう名前の悪魔の森なんよ。他の楽しい遊びも、友人との時間も、悪魔の森に吸い取られるんよ……。めっちゃ楽しいけどな!」閉じる
カービィのエアライダー、オンラインやらなくても大丈夫な仕様なの、さすがとしか言えない。
そう、22年前のゲーマーはひとりで黙々とやっていたんだよ。ぼっちの遊びがテレビゲームだったんだよ。
アナウンスの女性声(画面では日本語Bタイプって書かれてたかな?)がリンちゃんだったので、(スマブラでカービィの声をあてるついでに、リンちゃんの声もやってたからだとしても)FE好きとしては嬉しいですね。
シリーズは出さず、DLCも出さない、この一作に全力投球だと言い切っちゃうの強い。ラスボス味を感じる。
はやくSwitch2を手に入れなければならない。FEの新作が出る頃には、手に入れられるようになってるだろうと思ってたからな。思っていたよりFEの行動が早かった。
そう、22年前のゲーマーはひとりで黙々とやっていたんだよ。ぼっちの遊びがテレビゲームだったんだよ。
アナウンスの女性声(画面では日本語Bタイプって書かれてたかな?)がリンちゃんだったので、(スマブラでカービィの声をあてるついでに、リンちゃんの声もやってたからだとしても)FE好きとしては嬉しいですね。
シリーズは出さず、DLCも出さない、この一作に全力投球だと言い切っちゃうの強い。ラスボス味を感じる。
はやくSwitch2を手に入れなければならない。FEの新作が出る頃には、手に入れられるようになってるだろうと思ってたからな。思っていたよりFEの行動が早かった。
私のSwitchさん逝く?
Switchのコントローラーが、勝手に動いて止まらない状態になってしまったので、電源を消そうとしたのですが、電源を消す画面までもっていけるけど「電源OFF」を選ぶことができないので、一晩放置して充電をなくして、付け直したら普通の状態に戻った。よかった。
閉じる
Switchも8年だもんねー。こういう誤作動とかあってもしょうがないよね。
Switchのコントローラーが、勝手に動いて止まらない状態になってしまったので、電源を消そうとしたのですが、電源を消す画面までもっていけるけど「電源OFF」を選ぶことができないので、一晩放置して充電をなくして、付け直したら普通の状態に戻った。よかった。
閉じる
Switchも8年だもんねー。こういう誤作動とかあってもしょうがないよね。
【刀剣乱舞】キャラぬい、客からの声を受け「ランダム販売」見直しへ 個別受注&値上げで対応
ランダム販売、どうしてもやるなら全種コンプBOXを出してくれ。
FEも覚醒の頃は全種コンプBOXあったけど、風花雪月のドットアクリルはランダムしかないんだよね~。私にとってはいらない子でも、誰かにとっては尊い子だから、ハズレって思いたくないのオタク女あるあるだと思う。
サイファにハマってた頃は部屋にカードの小さなタワーが出来てて、これってちょっとヤバいなって感じてた。
ソシャゲのガチャは、いっぱい引いても物理的なゴミにならないのが、ありがたい。サ終したらすべてなくなるけど、それは覚悟の上だしな。閉じる
審神者はお強い。
ランダム販売、どうしてもやるなら全種コンプBOXを出してくれ。
FEも覚醒の頃は全種コンプBOXあったけど、風花雪月のドットアクリルはランダムしかないんだよね~。私にとってはいらない子でも、誰かにとっては尊い子だから、ハズレって思いたくないのオタク女あるあるだと思う。
サイファにハマってた頃は部屋にカードの小さなタワーが出来てて、これってちょっとヤバいなって感じてた。
ソシャゲのガチャは、いっぱい引いても物理的なゴミにならないのが、ありがたい。サ終したらすべてなくなるけど、それは覚悟の上だしな。閉じる
審神者はお強い。
新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』スマホ向けに今冬配信。八葉のキャラや声優を一新
八葉と言ってるのに6人しかまだ発表されてない。
源平、戦国、幕末以外にも予定されている時代があるんだろうね。ってよく見たらスマホゲーなのか。じゃあ他の時代も期待していいんだろうね。
ってあるから残りの八葉の発表もここでされるのかな?閉じる
なんで今日発表? って思ったらネオロマの日なのか。納得。
八葉と言ってるのに6人しかまだ発表されてない。
源平、戦国、幕末以外にも予定されている時代があるんだろうね。ってよく見たらスマホゲーなのか。じゃあ他の時代も期待していいんだろうね。
2025年9月26日(金)17時25分よりインターネット生放送「コーエーテクモ LIVE! in TGS2025」にて、「『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表記念特番」を配信いたします。
「遙か」最新作のアプリゲーム『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』をゲストとともにご紹介。
ゲームプレイ画面を初公開するほか、本作の新情報も発表いたします。
ってあるから残りの八葉の発表もここでされるのかな?閉じる
なんで今日発表? って思ったらネオロマの日なのか。納得。
好きな配信者さんが実機のFF6をプレイしているのを見ているんだけど、発売当時あんなに繰り返しプレイしたのに、何も覚えていない自分にびっくりした。
オペラまわりは覚えてた。けどそれ以外何も知らない人になってる。すべてが新鮮。
全員レベル99とかやったのにね。そういうことは覚えているんだね。
天野喜孝先生のイラストを再現してるドット絵すごい。FF6のドット絵ですごくない箇所ないけどさ。
オペラまわりは覚えてた。けどそれ以外何も知らない人になってる。すべてが新鮮。
全員レベル99とかやったのにね。そういうことは覚えているんだね。
天野喜孝先生のイラストを再現してるドット絵すごい。FF6のドット絵ですごくない箇所ないけどさ。
ニンテン堂公式通販のSwitch2 招待販売になる。
マイニンテンドーストア、「Switch2」第5回抽選販売の落選者へ招待販売を実施
販売対象の条件を満たしている人の内から、さらに条件順で購入案内のメールが届くようになるのかな?
私は抽選販売に、一度も申し込んでないから条件を満たしてないので、関係なくて切ない。FEかゼノ(ブレ)の新作が発表されたら買おうと思っていたのでね。P3Rが出ると知って、欲しい欲しい欲しい!! ってなったんですが、今はドラクエ10やってる(楽しくて終わりそうにない)ので大丈夫そうです。よかったですね?
招待順の条件が、ニンテン堂への貢献度を試されている!? って感じなんですが、私の忠誠心は高かったみたいです。Switchをヨドバシの無限予約で購入したからな! 発売日からゼルダBotWをプレイしまくってたからな! ガハハ! でも一度も抽選に応募してないから関係ないんでしょ?
最初からこの条件にしておけばって言う人もいるけど、この条件ではニンテン堂のゲームをする人しか買えないと思う。
まさかここまでSwitch2 に需要があるとはニンテン堂は考えてなかったので、今回は苦肉の策というか、優良顧客を拾いこぼさないようにするためのカードを切った感じだと思う。知らんけど。
最初の抽選予約販売のときは、転売対策とはいえ厳しめの条件すぎるっていう人もいたしね。今はそんなこといえない空気になってるけど。
結局のところ我々はニンテン堂の判断に振り回されるしかないのだ。ニンテン堂が何を思っているかは、推測するしかできない哀れな子羊なんだよ。メェー。閉じる
FEの新作が先か、蒼炎の配信が先か。そっちのほうが大事なMブレマーの独り言。
マイニンテンドーストア、「Switch2」第5回抽選販売の落選者へ招待販売を実施
販売対象の条件を満たしている人の内から、さらに条件順で購入案内のメールが届くようになるのかな?
私は抽選販売に、一度も申し込んでないから条件を満たしてないので、関係なくて切ない。FEかゼノ(ブレ)の新作が発表されたら買おうと思っていたのでね。P3Rが出ると知って、欲しい欲しい欲しい!! ってなったんですが、今はドラクエ10やってる(楽しくて終わりそうにない)ので大丈夫そうです。よかったですね?
招待順の条件が、ニンテン堂への貢献度を試されている!? って感じなんですが、私の忠誠心は高かったみたいです。Switchをヨドバシの無限予約で購入したからな! 発売日からゼルダBotWをプレイしまくってたからな! ガハハ! でも一度も抽選に応募してないから関係ないんでしょ?
最初からこの条件にしておけばって言う人もいるけど、この条件ではニンテン堂のゲームをする人しか買えないと思う。
まさかここまでSwitch2 に需要があるとはニンテン堂は考えてなかったので、今回は苦肉の策というか、優良顧客を拾いこぼさないようにするためのカードを切った感じだと思う。知らんけど。
最初の抽選予約販売のときは、転売対策とはいえ厳しめの条件すぎるっていう人もいたしね。今はそんなこといえない空気になってるけど。
結局のところ我々はニンテン堂の判断に振り回されるしかないのだ。ニンテン堂が何を思っているかは、推測するしかできない哀れな子羊なんだよ。メェー。閉じる
FEの新作が先か、蒼炎の配信が先か。そっちのほうが大事なMブレマーの独り言。
テイルズ今度のリマスターはテイルズオブエクシリア。
「なんで2を一緒に出さんのや!」って怒ってる人多くて、こんなに怒る人が多いってすごいなと笑ってしまった。すまぬ。
エクシリア1の評価が悪いのに2をプレイしている人がこんなにいるのだから、テイルズシリーズって本当に愛されていたんだね。
ゼスティリアが大炎上していたのは知っている。もうテイルズは終わりだよって言ってる人とかいて、制作陣の好みの反映方法を誤ると恐ろしいことになるんだなって思った。
でも「お前らこういうのが好きなんだろ?」って押し付けるのはやめろよって、いう人も居るし難しいね。
「なんで2を一緒に出さんのや!」って怒ってる人多くて、こんなに怒る人が多いってすごいなと笑ってしまった。すまぬ。
エクシリア1の評価が悪いのに2をプレイしている人がこんなにいるのだから、テイルズシリーズって本当に愛されていたんだね。
ゼスティリアが大炎上していたのは知っている。もうテイルズは終わりだよって言ってる人とかいて、制作陣の好みの反映方法を誤ると恐ろしいことになるんだなって思った。
でも「お前らこういうのが好きなんだろ?」って押し付けるのはやめろよって、いう人も居るし難しいね。
カービィのエアライダーはカービィをレースゲームにしたんだね。
そのままのことを言ってるけど、そのままなんだよな~。
ダイレクト凄すぎて語彙力が欠如している。
そのままのことを言ってるけど、そのままなんだよな~。
ダイレクト凄すぎて語彙力が欠如している。
昨日はニンダイやりましたね!
ソフトメーカーのだけなんで、FEやゼノブレシリーズの新作はナシかーって思ってましたが、ドラクエとかなんか発表されないかな〜と、ボーッと見てました。
したらば、ペルソナ3リロードがSwitch2で出るそうで! ペルソナ4のリメイクもSwitch2でも出るのかな? と期待しちゃいますね!
まだSwitch2持ってないけど。
ドラクエ1&2リメイクは、あとは発売日を待つだけなので、12の情報が欲しいのですよね。1&2リメイクが発売されるまで12の情報は出そうにないだろうけど。12大丈夫なのかな?
オクトラ0が大トリで来たの、スクウェア(敢えてスクウェアと言う)と任天堂の仲がもとにもどってきたんだなぁ、と感じた。FFとドラクエで育った世代なので、任天堂とスクエニが仲良くなるのは嬉しいのですよ。閉じる
ソフトメーカーのだけなんで、FEやゼノブレシリーズの新作はナシかーって思ってましたが、ドラクエとかなんか発表されないかな〜と、ボーッと見てました。
したらば、ペルソナ3リロードがSwitch2で出るそうで! ペルソナ4のリメイクもSwitch2でも出るのかな? と期待しちゃいますね!
まだSwitch2持ってないけど。
ドラクエ1&2リメイクは、あとは発売日を待つだけなので、12の情報が欲しいのですよね。1&2リメイクが発売されるまで12の情報は出そうにないだろうけど。12大丈夫なのかな?
オクトラ0が大トリで来たの、スクウェア(敢えてスクウェアと言う)と任天堂の仲がもとにもどってきたんだなぁ、と感じた。FFとドラクエで育った世代なので、任天堂とスクエニが仲良くなるのは嬉しいのですよ。閉じる
はい。そうですね。
こんな田舎にわざわざSwitch2届けたくないですよね。あー。あああ。
任天堂の抽選に申し込んでいた方は、何度この気持ちを味わったのだろうか。ネタにしてゴメン。
まあ、万紫千紅は2026年って言ってるから、1月はまだないやろ? って思っているのですがどうだろう。
俺たちの戦いはここからだ!