カテゴリ「メモ」に属する投稿54件]

今日はホワイトデーか~。
飴もらった(義理返し)チョコレートのほうがいいので、ホワイトデーもチョコにならないかな?

メモ

母校の桜がぜーんぶ切られた。
キレイに無くなってた。

なんでこんなことに、とOBOGだけでなく地域住民やらが怒っているらしい。閉じる

メモ

ユーリ!!! on ICE がYouTubeで全話公開中ですね~。 観たことなかったので観たんですが、うんスゴいBLだねってなった。フィギュアスケートの世界で男同士の(色んな意味での)愛を描いた作品だと思う。愛だよ、愛。
主人公の声優さんが豊永さんでびっくりした。若かったから3話くらいまで気づかなかった。若いよね? 約10年前のアニメなの!?

メモ

Twitterでおいしいと言ってる方がいたので、自分も食べてみた! 美味しかった!
「バター!!」って感じ。そのままだな。
20250303111127-noxiko.webp
でもさつまりこのほうが美味しいな。早く秋にならないかな?

メモ

迷惑メールが一気に増加したのでなんだ? と思ったら春節が終わったそうで、納得。

メモ

格が番頭になってた!
脚本家によってちがうのかな? ふわふわ設定なのかな?

赤穂事件はまだ起きてないでしょ!

メモ

バレンタインデーですね。
20250214200256-noxiko.webp

義理チョコと自分に向けてのチョコしか買わなくなってしまった。

あとは同人オタクの妄想しかしてない。
本命チョコあげるのって本当に甘酸っぱくてかわいいなぁ。
合法的にチョコをたくさん食べられる日なのでチョコ好きにはたまらない日です。みんなチョコくれるからみんないい人になる。

メモ

ベルばらの映画観てきました!
とりあえず、歌で感情や状況を説明するミュージカルみたいな映画だった。ダンスはあまりしないけど。
あの密度の濃い漫画を2時間くらいに収めたのはすごい。けど、分作したほうがよかったのでは? ミリしらで観た友人もそう言ってた。かけあしすぎるって。
主人公もマリー様からオスカルに急に入れ代わってるし、原作読んでないと話についていけない。なんとく察することはできるらしいけど。
私は原作読んでいるので「心は自由」っていうオスカルの演説シーンは泣いちゃった。女だけど男として育てられたのに、今さら女として生きよと言われてしまい自分の人生とは? と悩み出すけれど「心の自由は誰にも奪われない」と、男として生きたことで、女では知ることのできなかった知見を得ることができたと、誇り高く美しく生きたオスカルは描かれていたかなとは思いました。
でも人に勧められる映画ではないなあ。ベルばらの原作を読んでから観るべきだけど、ベルばらファンが観たら怒る人もいるかもしれない出来なので。
あ、ロザリーは出て来ますが一瞬だけ。ストーリーには関わらない。ポリニャック夫人はまったく出てこなかったよ。
私は泣いたくらいなので、面白いと思ったけど、絶讃はできないかな。次々に歌で全てをなんとかしようとするのに耐えられればなんとかなるかも。閉じる

駄作かもしれない覚悟を持って観なければならない。

メモ

予約していたバレンタインのチョコが届いたんだけど、自分のためのやつ今少し食べるか悩む。
バレンタインまで待てないのか?

メモ

なんと



Twitterだよね?? Xアニバーサリーじゃないだろ。
こんなに続くとは思ってなかったなー。mixiの頃からつながってる人もいるからね。
私のインターネット人生は恵まれてるな。
ありがとうございます。

メモ