サーチの規約違反になっちゃうので、作品ページをとりあえず復活させました。
男女カプに関係してるイラストとかを載せているので、レトアシュ目当てだった人にはすまない。
応急処置なので、なんかいい感じに展示することができるといい、な。昔のイラストとか、下手すぎて見れたもんじゃないけど、最近は描いてないし、昔の作品は昔の私なりに頑張ってはいるんだよね。十数年前に一度載せたものは、よっぽどのことがないかぎり下ろさないって決めたけど、そろそろ時効な気がする。
フレームで展示するのが一番便利だと思ってたけど、それももう通じないしな。閉じる
男女カプに関係してるイラストとかを載せているので、レトアシュ目当てだった人にはすまない。
応急処置なので、なんかいい感じに展示することができるといい、な。昔のイラストとか、下手すぎて見れたもんじゃないけど、最近は描いてないし、昔の作品は昔の私なりに頑張ってはいるんだよね。十数年前に一度載せたものは、よっぽどのことがないかぎり下ろさないって決めたけど、そろそろ時効な気がする。
フレームで展示するのが一番便利だと思ってたけど、それももう通じないしな。閉じる
結局ロイ様、描けませんでした。有言不実行。
6月中に描けたらいいなぁ〜? くらいの気持ちでいたいです。ムリはしない。
なんで私は絵が下手なんや! ってしみじみと感じています。せめてふつうになりたい。
描いてるときは、るんるんなんだけど、3日くらいしてから見ると、は? ナニコレ……。ってなっちゃう。精進するしかないのかな。頑張る。閉じる
6月中に描けたらいいなぁ〜? くらいの気持ちでいたいです。ムリはしない。
なんで私は絵が下手なんや! ってしみじみと感じています。せめてふつうになりたい。
描いてるときは、るんるんなんだけど、3日くらいしてから見ると、は? ナニコレ……。ってなっちゃう。精進するしかないのかな。頑張る。閉じる
5月のスパコミは申し込んでないです。
夏の時期のイベントも暑さに負けちゃうと思うので申し込まないと思います。
もしかしたら今年はオフイベ参加はないかもしれません。BOOTHはそのうち。
夏の時期のイベントも暑さに負けちゃうと思うので申し込まないと思います。
もしかしたら今年はオフイベ参加はないかもしれません。BOOTHはそのうち。
腰が痛くて原稿できぬ。
最低ラインはこなしててるけど、どうなるかな? ヤバいくらい痛い。ぐぬぬ。
最低ラインはこなしててるけど、どうなるかな? ヤバいくらい痛い。ぐぬぬ。
とりあえず、ネームが終わったかな?
5月の刻誇はレトアシュで出るかもしれない。
中断しているオージェFEH実装おめでとう本も出したいけど、どうなるかな〜?
5月の刻誇はレトアシュで出るかもしれない。
中断しているオージェFEH実装おめでとう本も出したいけど、どうなるかな〜?
今、下書きをやっているんですが、こんなにページを費やして意味不明なまんが描いてどうするんだろう? ってなってる。
描いてる私は楽しいんだけどねって。
同人誌は萌えのプレゼンって友人に言われたので、プレゼン……プレゼンとは? ってなってる。私はプレゼンはしてない。萌えシチュ本や嬉しい展開でのおめでとう本を作りたいって気持ちでやってる。
プレゼン。パワポ……うっ、記憶が!
描いてる私は楽しいんだけどねって。
同人誌は萌えのプレゼンって友人に言われたので、プレゼン……プレゼンとは? ってなってる。私はプレゼンはしてない。萌えシチュ本や嬉しい展開でのおめでとう本を作りたいって気持ちでやってる。
プレゼン。パワポ……うっ、記憶が!
締め切りまでの残り日数を数えたら、かなり頑張らないとアカンということが判明した。いつもよりページ数多いからな。
ネームが終わらないどころか、プロットで足踏みしてる! これ、本当に出せるんか? 不安。
新刊2種類は難しくなってきたな……。オージェ実装を祝う気持ちと、レトアシュと青獅子学級の本も作りたいという気持ちがせめぎ合っている。プロットだけで1月が終わりそうなのヤバい。早よ原稿に移らないと!
新刊2種類は難しくなってきたな……。オージェ実装を祝う気持ちと、レトアシュと青獅子学級の本も作りたいという気持ちがせめぎ合っている。プロットだけで1月が終わりそうなのヤバい。早よ原稿に移らないと!
5月の新刊のネーム切っているんですが、うまくいかない~!
新刊2冊! といきたいところですが、片方しか無理かもしれない。まあ、2冊出そうとすれば1冊は出せるの法則で!
新刊2冊! といきたいところですが、片方しか無理かもしれない。まあ、2冊出そうとすれば1冊は出せるの法則で!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
これでニンテン堂が二次創作を許可したわけじゃないけど、行き過ぎなければまあ黙認してるよって解釈していいのだろうか。
「著作権侵害にあたる」とは考えてるから、我々は黒だと言われてしまったね。こわい。黒よりグレーだと思っていたけど黒なのか。
「オタク文化に寛容な会社」なのは、2×年間FEとゼノブレ2で活動していることを考えると納得感ある(同人界の大先輩にFEHのスクショ載せて大丈夫か心配されたくらい)いやでも、この発言はコエテクさんだけのこと?
ただ、ポケの同人事件を考えると、え? ってなっちゃう。90年代のことだし、今と状況が違うと言われればそうだけど、ポケで同人活動は怖くてできないなーとなる。FEで同人活動できるのはKさんが寛容だったからなんですよね。もともとFEは同人ゲームで出すつもりで作ってたとかも、安心材料に一役買っているかもしれない。
閉じる
まあ、ニンテン堂の言うことに逆らう気は全くないので「やめてね」って言われたらすぐにやめます。このまま寛容でいてください。
在庫の関係で、BOOTHはいったん閉めさせてもらいました。
27日より早まってしまって申し訳ないです。今年は終わりかな? 来年も開けようとは思っていますが、どうなるかは不明です。よろしくお願いします。
27日より早まってしまって申し訳ないです。今年は終わりかな? 来年も開けようとは思っていますが、どうなるかは不明です。よろしくお願いします。
中綴じ用ホチキスが、生産終了になるらしく、ショックだ。学生時代のコピー本は殆どこれで作ってたからなぁ。今もたまに使う。
現役で使ってる人も多いんだね。私が買った頃は、不具合(?)とかあって、うまく使えなかったけど、最近のはいい感じで使えてたな。
お店でみたら買っておこうかな?