Twitterが、生成AIにユーザーが投稿したイラストや写真を勉強できるようにする。って規約に載せたって理解でいいのかな? 一応アカウントごとに拒否設定はできるみたいね。
生成AIイラストは色々と問題はあるけど、絵描きの思った通りにイメージを描き出す悲願とも言えるお絵描きソフトへの道の第一歩だな、って思ったので私は対策しない。枯木も山の賑と言うし。
少数派というのは理解している。他の方に「生成AIに学ばせてやったらいーじゃん!」とかも言おうとも思わないし。
自分で描くより、綺麗でエモい生成AIイラストで描きたいとは思うけど、生成AIの技術を勉強する労力<自分で描く楽しさ。のほうがまだ勝っているから、辛うじてAI絵師になってないだけかもしれない。ヘタクソだからAI技術に頑張ってもらってキレイなイラストで作品を作りたい欲はある。ただそれは多くの絵描きさんの莫大な努力の上に成り立っていると考えると、おいそれと使えるものじゃないんだよね。難しい問題だ。
技術、心、それぞれの問題だからな。
©️を入れろって人いるけど、二次創作でCopyright入れることは(気持ち的にも)不可能だしね。原作への敬意は捨てちゃアカンしな。閉じる
難しい問題に直面する時代になったね〜。
生成AIイラストは色々と問題はあるけど、絵描きの思った通りにイメージを描き出す悲願とも言えるお絵描きソフトへの道の第一歩だな、って思ったので私は対策しない。枯木も山の賑と言うし。
少数派というのは理解している。他の方に「生成AIに学ばせてやったらいーじゃん!」とかも言おうとも思わないし。
自分で描くより、綺麗でエモい生成AIイラストで描きたいとは思うけど、生成AIの技術を勉強する労力<自分で描く楽しさ。のほうがまだ勝っているから、辛うじてAI絵師になってないだけかもしれない。ヘタクソだからAI技術に頑張ってもらってキレイなイラストで作品を作りたい欲はある。ただそれは多くの絵描きさんの莫大な努力の上に成り立っていると考えると、おいそれと使えるものじゃないんだよね。難しい問題だ。
技術、心、それぞれの問題だからな。
©️を入れろって人いるけど、二次創作でCopyright入れることは(気持ち的にも)不可能だしね。原作への敬意は捨てちゃアカンしな。閉じる
難しい問題に直面する時代になったね〜。
ここんところ、寝てるか仕事してるか#原稿 してるかしかしてない。
ゲームやれてないのツラい。原稿やってると余暇を原稿にしか使えなくなる。原稿が終わらないと他のことができなくなる。楽しい趣味なんだから楽しんではいるけど、他のことが疎かになっちゃうのなんとかならないかな? マルチタスクこなせるようになりたい。うーんシングルタスク人間。
ゲームやれてないのツラい。原稿やってると余暇を原稿にしか使えなくなる。原稿が終わらないと他のことができなくなる。楽しい趣味なんだから楽しんではいるけど、他のことが疎かになっちゃうのなんとかならないかな? マルチタスクこなせるようになりたい。うーんシングルタスク人間。
絵がヘタなんですけど。
知ってたけど、ツライな。
知ってたけど、ツライな。
明日、コミケか~!
この暑さの中で私は生きられる自信がないから、自宅待機です。あんなにコミケ好きだったのにね。
行かれる方は気をつけて! いってらっしゃーい!
この暑さの中で私は生きられる自信がないから、自宅待機です。あんなにコミケ好きだったのにね。
行かれる方は気をつけて! いってらっしゃーい!
暑くて、一日中ぼーっとしてしまう。なにもできない。
原稿の締め切りとかないのが不幸中の幸い。って言っていいのかな?
原稿の締め切りとかないのが不幸中の幸い。って言っていいのかな?
カプごちゃまぜだけど、一冊分になりそうなネタが寝る前に降ってきて、明日の自分ヨロシク☆って寝たら、そんなネタが降ってきたことごと忘れてしまい、今そのことを思い出してもちろんネタは何も覚えてなく、たぶん夢と勘違いしてたのよと自分をなだめている。
この前のイベントのときは短い定規でペーパー切りましたが、次から俺の今の獲物はこいつだ! 長い定規を振り回す。
明日はイベントにサークル参加なので、早く寝たいんだけど、今(17時22分)寝るのはさすがに早すぎィ~。
でも眠いんだよなぁ。
でも眠いんだよなぁ。
あ、5日のペーパー作ればいいのか!
オージェ×ソフィーヤでも聖魔でもないけど。
オージェ×ソフィーヤでも聖魔でもないけど。
オージェ×ソフィーヤか聖魔の同人誌の原稿したい気分だけど、両方はムリ!
ネタ帳あさってみるか。
ネタ帳あさってみるか。
おかげで#原稿 が長い時間続けられないです。
少しずつ、ね! がんばるぞい!