広島、巨人に3連勝! 単独首位!
No.324, No.323, No.322, No.321, No.320, No.319, No.318[7件]
体調がよくない。
なんか身体がふわふわする? 引っ張られる? そんな感じ。
病院ではどこも悪くないって検査して出たから、早よ治まるのを願っているんだけど。
ここに何か書きにくるくらいは回復している。でも、ふわふわは治らない。ツラい。
なんか身体がふわふわする? 引っ張られる? そんな感じ。
病院ではどこも悪くないって検査して出たから、早よ治まるのを願っているんだけど。
ここに何か書きにくるくらいは回復している。でも、ふわふわは治らない。ツラい。
喋りに夢中になって、選択肢の答えがわからなくなるゲーム実況者、面白。
リスナーがネタバレにならないように答えを教えようとしてるのもよい。
皆で頑張ってゲームやってるのが微笑ましい。
リスナーがネタバレにならないように答えを教えようとしてるのもよい。
皆で頑張ってゲームやってるのが微笑ましい。
今日の強火お気持ち重め文は、怒っちゃって的はずれになってるなーって思った。自分の記録として今は消さない。
なんかあったらそっと消すかな。
生殺与奪の権を自分で握れるのが令和の個人サイト。
なんかあったらそっと消すかな。
生殺与奪の権を自分で握れるのが令和の個人サイト。
FEのキャラロストを無くして全キャラストーリーに絡めるようにして、という趣旨のツイートが出てちょっと煙がたってるみたいですね。
元ツイは見てないから、はっきりとは分からないけど、ロストなくしたらFEではなくなるって強火な発言させてもらいます。
駒が戦っているんじゃなくて、人が戦っているのがFEだから、人は死んだら生き返らないのだよ。容赦なくキャラロストさせるのがFEがFEである唯一無二の個性なんだと私は思っている。
古い今の価値観と合わない個性かもだけど、そのIPだからこその個性、FEではキャラロストがFEというIPを象徴しているから(繰り返しになっちゃうけど)FEがFEたる所以なんだよ。
キャラロストなくしたらもうFEである必要なくなっちゃう。
全キャラにストーリーでの活躍の場を見せないと、キャラの魅力が伝わらないのは、シナリオライターの力量が足りないだけでは? 今は支援会話とかあるし、キャラの掘り下げはフォロー出来ていると思う。
ゲームをプレイしていく上で見えてくるプレイヤーの体験によるキャラ造形があるのがゲームの(FEの)楽しいところだとも思うし、ゲーム同人界が盛り上がっている理由のひとつだと私は思う。
そもそも、カジュアルモードがあるからキャラロストの有り無し論争は片付いていると思っていたけど、プライド高い人が聖魔の「やさしい」を選べなかったと同じように、カジュアルモードも選べないってことなんだろうか? だからキャラロストなくせ?
皆が皆、ゲームが上手いわけではないから、難易度を選べるようになったのに、下手な人は低難易度でプレイするのがイヤなの? 手強いシミュレーションなんだよ? FEは。
それに、最近はストーリーに関わるキャラは離脱扱いが多くなってきてるし、ロストしていたかによってちょっと展開が変わるのも面白いじゃん?
キャラロストあってのゲームだよ、FEは。
閉じる
強火だから続きからにしたけど、元ツイ見てないから的はずれかも?
元ツイは見てないから、はっきりとは分からないけど、ロストなくしたらFEではなくなるって強火な発言させてもらいます。
駒が戦っているんじゃなくて、人が戦っているのがFEだから、人は死んだら生き返らないのだよ。容赦なくキャラロストさせるのがFEがFEである唯一無二の個性なんだと私は思っている。
古い今の価値観と合わない個性かもだけど、そのIPだからこその個性、FEではキャラロストがFEというIPを象徴しているから(繰り返しになっちゃうけど)FEがFEたる所以なんだよ。
キャラロストなくしたらもうFEである必要なくなっちゃう。
全キャラにストーリーでの活躍の場を見せないと、キャラの魅力が伝わらないのは、シナリオライターの力量が足りないだけでは? 今は支援会話とかあるし、キャラの掘り下げはフォロー出来ていると思う。
ゲームをプレイしていく上で見えてくるプレイヤーの体験によるキャラ造形があるのがゲームの(FEの)楽しいところだとも思うし、ゲーム同人界が盛り上がっている理由のひとつだと私は思う。
そもそも、カジュアルモードがあるからキャラロストの有り無し論争は片付いていると思っていたけど、プライド高い人が聖魔の「やさしい」を選べなかったと同じように、カジュアルモードも選べないってことなんだろうか? だからキャラロストなくせ?
皆が皆、ゲームが上手いわけではないから、難易度を選べるようになったのに、下手な人は低難易度でプレイするのがイヤなの? 手強いシミュレーションなんだよ? FEは。
それに、最近はストーリーに関わるキャラは離脱扱いが多くなってきてるし、ロストしていたかによってちょっと展開が変わるのも面白いじゃん?
キャラロストあってのゲームだよ、FEは。
閉じる
強火だから続きからにしたけど、元ツイ見てないから的はずれかも?
ドラクエ10をやってみたいと思っているんだが、オンラインゲームってところで躊躇してしまう。オンラインゲームはやったことがないんだよな。未知すぎてこy。
そういやSwitch2ダイレクトで、ドラクエ12の発表くる? って言われてたけど来なかったね。一番普及しているハードで出すってのがドラクエのスタンスだから、まだ発売日が発表されただけのハードで出すよ! は言いづらいよな。作り直してるって噂もあるし。閉じる
そういやSwitch2ダイレクトで、ドラクエ12の発表くる? って言われてたけど来なかったね。一番普及しているハードで出すってのがドラクエのスタンスだから、まだ発売日が発表されただけのハードで出すよ! は言いづらいよな。作り直してるって噂もあるし。閉じる
Switch2の抽選予約が始まりましたね~。4月16日までの申し込みか。
私はまだ1が動くので様子見。欲しいソフトが出た時に、買えるといいなぁ。とは思っていますが、どうなるかな?
抽選予約に申し込むのに新規は切り捨てたのスゴイ度胸だなって思う。ライト層向けの新要素入れてるのに。
まあ抽選予約に参加できる権利だけだし、販売店での購入は販売店の転売対策に任せるっぽいから新規の人が全く買えないわけではないと思う。閉じる
ディープなゲーマーに寄り添う姿勢は評価したい。ありがとうございます。
私はまだ1が動くので様子見。欲しいソフトが出た時に、買えるといいなぁ。とは思っていますが、どうなるかな?
抽選予約に申し込むのに新規は切り捨てたのスゴイ度胸だなって思う。ライト層向けの新要素入れてるのに。
まあ抽選予約に参加できる権利だけだし、販売店での購入は販売店の転売対策に任せるっぽいから新規の人が全く買えないわけではないと思う。閉じる
ディープなゲーマーに寄り添う姿勢は評価したい。ありがとうございます。