Memo

管理人の日常暴露
ドラクエ5、33周年おめでとー!
フローラ描きました。私の嫁です。
20250927162603-noxiko.webp閉じる
ドラクエ5は幼い頃に何度もプレイしたゲームです。
たぶん初めてプレイしたSFCのゲームだと思う。仲間モンスターシステムが楽しくてねー! まあ、ほとんどピエールしか使ってない気がしますが、モンスターにもそれぞれ名前があるのかーって子供心にキラキラしてました。
大人になってリメイク版をプレイして、子供の頃に一度も結婚しなかったフローラを選び、会話システムでのかわいらしさに撃沈したのがいい思い出です。リメイクしてくれてありがとうございます!
いや、原作も素晴らしいのよ!

#絵
堀井さんドラクエのリメイクについてポロリする。

44:48ぐらいから。

動画を見ればわかるけど、「456のリメイクを作っている」的な発言はマシリトしかしてない。ただ堀井さんも「色々やってる」とは言うし、マシリトの言ってることを否定はしてない。
7が一番早くできちゃったのは本当で、他のシリーズのリメイクもやってるんだろうな。発表はまだ出来ない段階とかなのかな? と類推していいのかな?
5のリメイクが個人的には一番気になる~。リメイクが発売されると、フローラたんの同人誌が増えるからです! えっちなのもいいことです><

12も気になるけど、ドラクエ5リメイクが出たら幸せだなぁ〜! くらいで、ドラクエ10をプレイします〜。
『ドラゴンクエストVII Reimagined』が来年の2月5日に発売!

12日のニンダイでめっちゃびっくりさせられたソフトのひとつ。これ作っていたら12の開発が進んでないのもしょうがないじゃ~ん!
ドラクエ7もまたプレイし直したいと思っていたゲームだから嬉しい。
Switch2だけじゃなくて初代Switch版も発売されるので、安心だね!

なぜか7の主人公だけアルスって名前がついてるんだよね。この設定は引き継がれるの?
そして不自然にいないキーファ。まあ、しゃーないよな。

楽しみ~!!
ドラクエ10少しずつですが楽しんでプレイしています。

今日は↓ここから(正確にはここは終わっている)
20250906234304-noxiko.jpg
ここまで↓
20250906234329-noxiko.jpg
プレイしたんですが、楽しい楽しい。閉じる


Switchを充電させるために、一旦プレイをやめたとき「あー、面白かった!」ってリアルで口に出したくらい楽しんでいる。子供でもないのに、こんな経験したのいつぶりだろう。ドラクエはやっぱり面白いんだな! オンゲだから避けていたのがもったいないですな。
これからも、ちまちまとプレイしたいですね。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
ドラクエ10を始めました!
20250828230439-noxiko.jpg

本当に何も知らずに始めたら
20250828230452-noxiko.jpg
っていきなりネタバレをくらった。え? 生き返る?? 主人公、死んだりするの!?
と思いつつエテーネ村のシナリオまで終わらせました。色々と伏線が張られている気がした。初めてプレイする人はスキップしないほうがいい気がするけど、そんなに大したことじゃないのかな??

種族はウェディにしましたよ。
チャラそうで、真面目に生きてきた身としては羨ましかったので。
職業は好きなので武闘家を選びましたが、主人公は回復の手段があったほうがいいのかな? ホイミ覚えていたけど忘れちゃってるみたいだよね?? 薬草でいいかな?
閉じる

序盤なのですが、久々に新しいドラクエを冒険できて楽しいです。
ドラクエ11をプレイしていらいの(私にとっては)新しいドラクエなので、ワクワクしてる。
土日はじっくりやるぞー!


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
ドラクエ7、25周年おめでとうございます!

当時はPSで出るってなったときは驚いたよなぁ。N64で出ると思っていたから。一番売れているハードで出したいはその頃から言い始めた気がする。
FF9と比べてムービーがしょぼいと言われてて、あの頃はグラフィックがゲームの評価を爆上げしてたね。ゲームを映画に近づけるのが目標になってた。FFは大人のゲームでニンテン堂は子供向けw って煽ってくる人が多かった。子供も楽しめないとエンタメってコンテンツは続けていけないってのが分かってない人が多かった。結果は今のニンテン堂を見れば分かる。

リアタイしていたオタクとしては、石板集めが怠いって言われてたり、ダークな話もあって楽しいって言う人もいて賛否両論って感じだと思われる。
チビィのイベントで、やり直した子と滅ぼしたままにしちゃった子がいたな。滅ぼした子がマリベルが「ここは滅びる運命だったのね」って言ってたからそのまま進んじゃったと供述してた。人によってストーリーが変わるの面白かったね。当時は物珍しかった。
私は戦闘が苦手だったから、最初のスライムとの戦闘にたどり着くまで部分が好きで、のちにゼルダにハマることになる。いや、7は7で好きでしたね。
で、まあ何と言ってもキーファだけど、言葉を濁しておこう。死ねとかまでは思ってないけど、色々と行動がまずいキャラだよな。他に国がなかった国の王子だからな。そんなもんなのかもな。男は平気で裏切るんだよ。

人間の心の闇をさらっと描くドラクエ。日本人じゃないと楽しめない表現が多いのかもね。閉じる
ドラクエ11、8周年おめでとうございます!

私は3DS版を遊びましたので、ドット絵のドラクエ新作をプレイさせてくれて、ありがとうな気分でやりました。(HD-2Dはなかった)

ストーリーもサブタイトルの伏線回収のすごさにひえぇぇぇぇぇぇ!!! ってなったし、某キャラに「何、泣きそうな顔してるのよ」って言われたときは本当に泣いてしまいました。ドラクエのテキストは、綺麗でよくできてるよね。

MPが切れる頃にレベルが上がって全回復とかぬるめの戦闘バランスでしたが、ストーリーへの没入感を上げるのには合っていたかと。

改めて、8周年おめでとうございます!閉じる


でも、ドラクエ12は何も発表されないの不安です。
作ってはいるみたいだけどね?


ドラクエ1&2発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10月30日か。それまでにゼノクロDEと3をクリアせんとな。でも楽しみ~!
12の情報はないみたいですね。残念。
今日はドラクエの日(39周年おめでとうございます!)なんだけど、1,2のディザー映像しか発表なしってことはないよね?
現パロ(?)注意
ドラクエ5で、エリウッドがフローラを嫁に選んで、それを知ったヘクトルに「お前は人の心がないのかよっ!」って責められるのが思い浮かんだ。
エリウッドは「ゲームにそこまで怒ることないんじゃないかな」って思いそう。でもフローラを選ぶ。

でもロイはビアンカ派だと思う。小さい頃は父上は酷いとか思ってそうだけど、大きくなったら父上はフローラのほうが好きだろうなぁって理解しそう。
いや、ロイはデボラでもいい気がする。閉じる
ドラクエ10をやってみたいと思っているんだが、オンラインゲームってところで躊躇してしまう。オンラインゲームはやったことがないんだよな。未知すぎてこy。

そういやSwitch2ダイレクトで、ドラクエ12の発表くる? って言われてたけど来なかったね。一番普及しているハードで出すってのがドラクエのスタンスだから、まだ発売日が発表されただけのハードで出すよ! は言いづらいよな。作り直してるって噂もあるし。閉じる
ゼノクロDEを前にドラクエ3HD2Dリメイクをクリアしようとしているけど、半分眠ったままヤマタノオロチと戦ってしまい、ヒミコを倒したのは夢?? でもパープルオーブもらった記憶はあるよ?? となってしまったので、今日は寝ます。タイトル画面はジパングになってた。