Memo

管理人の日常暴露
『メダリスト』のアニメを一気見しました。

男性向けのお色気サービスシーンが無いアニメ貴重。幼女のフィギュアスケート衣装をエロいだろ? って思う諸兄はいると思うけど。司の滑走シーンが一番セクスィー。なんかスタッフのこだわりを感じた。子供等の演技と(フィギュアでの)表現力の差を出そうとしてるのかな?

いのりお母さんが泣くともらい泣きしてしまう。母親目線で観てた。もうこの年で小学生に感情移入しては観られないよ。でも面白かったよ。
あと、司が「いのりさん」と呼ぶのスゴイと思ってしまった。小学生に対等に、だけど守るべき子供として接しているのがわかる。大人がきちんとしてるの安心する。

理凰くんがOPでめっちゃ笑って滑ってるのに、本編ではひねくれものだったから、何がきっかけで変わるんだ? と期待して観ていたら、司が凍った心を溶かしたの年下攻め好き腐女子としてたまらなかったです。どんぶり飯5杯くらい食べられそうでした。腐っててゴメン。

原作は作画が凄いって聞くけど、滑走シーンとかアニメと漫画とでは表現できることが違うからどんなものか見てみたいな~。とは思うけど、10巻超えてるコミックを置く場所がないからな。電子でもいいけど、紙で見たい。悩ましい。閉じる


2期も楽しみ!