新しい剣の魔器が……マチュアさんが来てくれたので引きました。

熱血は本人のみの固有スキルなんですね。
オージェは銀の剣持ってないのに今回気づけた。☆3セリス様の秘伝書からもらっておこう。アーマーキラー持ってないの解釈違いだけどそれはしょうがない。
リーフ様がフィンの格好してるのどこの層が喜ぶのか解ってきたね、フェーちゃん?
#ガチャ

熱血は本人のみの固有スキルなんですね。
オージェは銀の剣持ってないのに今回気づけた。☆3セリス様の秘伝書からもらっておこう。アーマーキラー持ってないの解釈違いだけどそれはしょうがない。
リーフ様がフィンの格好してるのどこの層が喜ぶのか解ってきたね、フェーちゃん?
#ガチャ
地元の役場に行ったら、混雑しているからなにかと思ったら期日前投票か~。
義務じゃないから行かないという知人とか、特定の政党に入れてくれって言ってくる知人とかがいるから、ついったで「投票行きました!」って報告してない。でもちゃんと投票には行ってる。
権利は行使せねば。閉じる
義務じゃないから行かないという知人とか、特定の政党に入れてくれって言ってくる知人とかがいるから、ついったで「投票行きました!」って報告してない。でもちゃんと投票には行ってる。
権利は行使せねば。閉じる
なんとか7連敗で止まった! トンネルを抜け出せた!
現地のファンには泣いてる人もいたね。私も少し泣きそうだった。
ここから挽回していくぞ〜!
中村奨成が心配。右肩らしいけど大丈夫かな?
現地のファンには泣いてる人もいたね。私も少し泣きそうだった。
ここから挽回していくぞ〜!
中村奨成が心配。右肩らしいけど大丈夫かな?
サイトをちまちまと弄っているのですが、SSの最終更新が2019年ということに震えてる。もう消してしまおうかとも思うけど、遅れてハマる人もいるから!
イラストも私が消したら世の中にオージェ×ソフィーヤが無くなるから(大げさだなぁ)まだ残しておくのだし。「何故このふたりの作品がこんなにあるのだ?」と未来人が首をかしげるくらい作っておきたいし。ホント、なんでオージェ×ソフィーヤなんだろう? 正気を取り戻すな! 考えるな! いや、少しは頭を使え!
イラストも私が消したら世の中にオージェ×ソフィーヤが無くなるから(大げさだなぁ)まだ残しておくのだし。「何故このふたりの作品がこんなにあるのだ?」と未来人が首をかしげるくらい作っておきたいし。ホント、なんでオージェ×ソフィーヤなんだろう? 正気を取り戻すな! 考えるな! いや、少しは頭を使え!
ウーディン、お誕生日おめでとう!
なんか描ければいいんですが、右肘に矢を受けてしまってな。
ウードが好きなんですよね。あのノリノリで中二発言したのに周りの反応が悪いと、素に戻って慌てるところが好き。スベリ芸?
ドゥドゥーと同じ声帯なのびっくりした。やはり声優さんは偉大。
覚醒の子世代は過去シリーズの発売日が誕生日なんだけど、ウードは新・紋章の謎なんだね~。リメイクだからあんまり周年記念とかないのか。
なんか描ければいいんですが、右肘に矢を受けてしまってな。
ウードが好きなんですよね。あのノリノリで中二発言したのに周りの反応が悪いと、素に戻って慌てるところが好き。スベリ芸?
ドゥドゥーと同じ声帯なのびっくりした。やはり声優さんは偉大。
覚醒の子世代は過去シリーズの発売日が誕生日なんだけど、ウードは新・紋章の謎なんだね~。リメイクだからあんまり周年記念とかないのか。
エヴァの庵野さんは電柱が好きという話を思い出し、ジークアクスの背景を注目して観たら、電線と電柱がいっぱい出てきてて、コロニー内の送電は電線と電柱が担っているんかってなった。
戦闘シーンとかで格好良く使われてて、庵野さんの癖なんだなってわかる。
ジークアクスは脚本担当だから鶴巻監督の忖度なのかな?
戦闘シーンとかで格好良く使われてて、庵野さんの癖なんだなってわかる。
ジークアクスは脚本担当だから鶴巻監督の忖度なのかな?
2025水着ガチャ第2弾、みんな引いてるから我慢できなくなっちゃって引いてしまった。
何があっても天井までで、狙うは水着ユーリス!

おおー! これはおいしい副産物!
狙ってないと来てくれる! これでヴォルフクラッセの水着揃ったな! (まだ水着ユーリスは来てません)
天井で

水着ユーリスじゃ~ん!!
筋肉すごいよな。
FEミリしらの知人に「女の子なのにすごい筋肉なのねぇ」って言われて笑っちゃった。まあ、美少年だから女の子に見えても仕方ない。ちなみに奥義絵を覗かれました。
ネイルしてたからかな?
☆4で水着エイクスルニルも来てくれましたよ。
レト先生も水着で来る日があるのだろうか??閉じる
#ガチャ
何があっても天井までで、狙うは水着ユーリス!

おおー! これはおいしい副産物!
狙ってないと来てくれる! これでヴォルフクラッセの水着揃ったな! (まだ水着ユーリスは来てません)
天井で

水着ユーリスじゃ~ん!!
筋肉すごいよな。
FEミリしらの知人に「女の子なのにすごい筋肉なのねぇ」って言われて笑っちゃった。まあ、美少年だから女の子に見えても仕方ない。ちなみに奥義絵を覗かれました。
ネイルしてたからかな?
☆4で水着エイクスルニルも来てくれましたよ。
レト先生も水着で来る日があるのだろうか??閉じる
#ガチャ
「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」販売終了に関するお知らせ
カタチケ、来年の1月30日で販売終了。
Switch2では使えないって言ってたから当然といえば当然。
新しいサービスが出るのかそれともこのまま廃止されるのかはわからないけど「俺たちの任天堂だからなにかしてくれる!」気がする。
そう思わせる任天堂は、やっぱスゴイな。
カタチケ、来年の1月30日で販売終了。
Switch2では使えないって言ってたから当然といえば当然。
新しいサービスが出るのかそれともこのまま廃止されるのかはわからないけど「俺たちの任天堂だからなにかしてくれる!」気がする。
そう思わせる任天堂は、やっぱスゴイな。
『タコピーの原罪』観たのですが、原作をきちんと読んだはずなのに、すべて忘れていて、ほえ~となりました。語彙力。
最後はいい感じで終わった気がするので、多分大丈夫だろうと思っているんだけど、不安が残る。自分の記憶力のなさ故に。
最後はいい感じで終わった気がするので、多分大丈夫だろうと思っているんだけど、不安が残る。自分の記憶力のなさ故に。
Nintendo Musicに時オカがきてたー!
自分で演奏するから、音楽に親しみがわく。付属のペーパーにシール貼るのも楽しかった。
64のゲームは神ゲーが多い。
時オカがゲームレビューで満点出したとき、任天堂とファミ通が癒着してると指摘する人いたけど、あのときの時オカなら満点出してもおかしくないと思う。
個人的には、ムジュラのほうが面白いと思うけど、時オカがなかったらムジュラは出せなかったと思うので。
閉じる
やっぱ時オカはサイコーだよな〜。
自分で演奏するから、音楽に親しみがわく。付属のペーパーにシール貼るのも楽しかった。
64のゲームは神ゲーが多い。
時オカがゲームレビューで満点出したとき、任天堂とファミ通が癒着してると指摘する人いたけど、あのときの時オカなら満点出してもおかしくないと思う。
個人的には、ムジュラのほうが面白いと思うけど、時オカがなかったらムジュラは出せなかったと思うので。
閉じる
やっぱ時オカはサイコーだよな〜。

男性向けのお色気サービスシーンが無いアニメ貴重。幼女のフィギュアスケート衣装をエロいだろ? って思う諸兄はいると思うけど。司の滑走シーンが一番セクスィー。なんかスタッフのこだわりを感じた。子供等の演技と(フィギュアでの)表現力の差を出そうとしてるのかな?
いのりお母さんが泣くともらい泣きしてしまう。母親目線で観てた。もうこの年で小学生に感情移入しては観られないよ。でも面白かったよ。
あと、司が「いのりさん」と呼ぶのスゴイと思ってしまった。小学生に対等に、だけど守るべき子供として接しているのがわかる。大人がきちんとしてるの安心する。
理凰くんがOPでめっちゃ笑って滑ってるのに、本編ではひねくれものだったから、何がきっかけで変わるんだ? と期待して観ていたら、司が凍った心を溶かしたの年下攻め好き腐女子としてたまらなかったです。どんぶり飯5杯くらい食べられそうでした。腐っててゴメン。
原作は作画が凄いって聞くけど、滑走シーンとかアニメと漫画とでは表現できることが違うからどんなものか見てみたいな~。とは思うけど、10巻超えてるコミックを置く場所がないからな。電子でもいいけど、紙で見たい。悩ましい。閉じる
2期も楽しみ!