10月1日にモノリスソフトさん25周年を迎えたそうです。
おめでとうございます!
バテン・カイトスからの付き合いのにわかですが、新作RPGも楽しみにしていますね! いつかゼノサーガプレイしたいですな。Switchあたりで出来るようになるといいなぁ。ノアミオの演奏がまた聴けてよかったです。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
おめでとうございます!
バテン・カイトスからの付き合いのにわかですが、新作RPGも楽しみにしていますね! いつかゼノサーガプレイしたいですな。Switchあたりで出来るようになるといいなぁ。ノアミオの演奏がまた聴けてよかったです。
9月中にここのいいねボタン押してくださった方々ありがとうございます。
まとめてのお礼になってしまい申し訳ないです。
いっぱい押してくださりありがとうございました。
まとめてのお礼になってしまい申し訳ないです。
いっぱい押してくださりありがとうございました。
ゲームは失敗してもやり直せるからいいよね。
取り返しがつかないルールのゲームもあるけどね。最悪、最初からやり直せるだけ違うよな。
取り返しがつかないルールのゲームもあるけどね。最悪、最初からやり直せるだけ違うよな。
オージェとソフィーヤは会話ないですが、私の中ではちょーお似合いですので問題ないです。
問題に突き当たったから言ってる。
問題に突き当たったから言ってる。
鷹さん優勝おめでとうございます! 羨ましいです。
彼岸さんスゴい。
暑さ寒さも彼岸までって本当なんだな。
凉しさに驚く。
暑さ寒さも彼岸までって本当なんだな。
凉しさに驚く。
かまいたちの夜3が届いた〜!
とりあえず1と2をプレイしたけど、面白かった! 1は本当にゲームとしてもよく出来ているよな〜。
1と2は小説だとジャンルが違うよねってなる。もとめる面白さが違うから2は駄作っていう人がいるのはしょうがないのかな。2は2で面白いけど、1とは違う。
3はどうなってるのかな? 楽しみ。
とりあえず1と2をプレイしたけど、面白かった! 1は本当にゲームとしてもよく出来ているよな〜。
1と2は小説だとジャンルが違うよねってなる。もとめる面白さが違うから2は駄作っていう人がいるのはしょうがないのかな。2は2で面白いけど、1とは違う。
3はどうなってるのかな? 楽しみ。
大谷サン、52-52ってすごーい!
55-55いくといいね〜って周りと言ってる。40-40でも十分にすごかったのに、人とは貪欲である。
大谷サンは気にしないようにしているらしい。それはそれでスゴいな。
55-55いくといいね〜って周りと言ってる。40-40でも十分にすごかったのに、人とは貪欲である。
大谷サンは気にしないようにしているらしい。それはそれでスゴいな。
大の里、優勝おめでとう〜! 石川県出身だから、石川に良いニュースですね~。
とか思っていたら、今、石川はそれどころじゃないな。雨怖いなんて日が普通に来るようになるとは。雨怖い。
とか思っていたら、今、石川はそれどころじゃないな。雨怖いなんて日が普通に来るようになるとは。雨怖い。
大体の完ENDは見たので、事件の真相なんかはなんとなーくわかった。ピンクの栞のルートはまだプレイしてないけど、なんというか3は2の尻ぬぐいかな……って感じてしまうのが残念でした。
面白かったんですがね。
俊夫編のある選択肢が引っかかってて、犯人の名前入力まで進むの大変だった。攻略サイトに頼ったけど解らなくて自分で解いたのでそこは楽しかった。水に流されかけるところまで行ったので、割とプレイ時間的には早めに犯人と諸々のトリックは解っていたから歯がゆかった。
香山さんが陰陽師大戦やってたのはちょっと笑った。
「かまいたちの夜2というゲームがある」でやったほうがよかった気がする。閉じる
全ED見るまでやり込むのかは不明かな。